
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
講師 | 応用化学・生命工学系 助教 広瀬 侑 エレクトロニクス先端融合研究所 准教授 中鉢 淳 |
---|---|
概要 | 次世代シークエンサーを用いて、環境中に存在する微生物の種類と数を高精度に調べる手法(微生物群集構造解析)をご紹介します。ご自身のDNA 試料を持ち込み、ご自身のパソコンを用いて解析していただきます。 |
期間・日程 |
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止とさせて |
募集人員 | 10名(最少催行人数:10名)修士レベル ※定員を超える場合には受講者を選考させていただきます。 |
受講料 | 50,000 円 |
連絡先 |
研究支援課 社会連携支援室 |
ここからサブメニューです